製品・サービス
CLOVA Chatbot チャットボット
CLOVA OCR OCR
CLOVA Speech 音声認識
CLOVA Vision 画像解析
CLOVA Face 顔認識
CLOVA Voice 音声合成
CLOVA Text Analytics テキスト解析
事例・活用例
AI技術の活用事例、弊社製品の導入事例を
ご覧いただけます。
掲載している事例以外にも導入企業・環境に合わせてご提案をさせていただきます。
詳しくは、お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
近年、スマートフォンの普及によって、旅行の予約方法は大きく変化しており、年代に関わらず、旅行代理店などの店舗には直接行かずにWebサイトで手軽に予約を済ませることが多くなっています。さらに、昨今の新型コロナウイルス感染拡大が影響し、対面での接客を極力控える傾向が強まっているため、今後、店舗窓口業務のデジタル化推進の必要性がより高まっていくことでしょう。
そのため、競争が激化する旅行業界では、いかに利用者が手軽に旅行予約の手続きをスムーズに進められるか、様々な工夫が求められています。
また、日々利用者からは、多くの問い合わせが寄せられており、きめ細やかな対応を迅速に行うための十分な時間と人員数の確保が課題の一つとなっています。問い合わせの内容は、旅行予約の手続きに関連するものだけでなく、トラブル対応や些細な質問なども寄せられています。そのため、問い合わせ件数が多く、問い合わせ内容も多岐に渡るため、その分従業員の問い合わせ対応に要する時間も多く発生し、他業務が圧迫される状況に繋がっています。
・非対面での対応ニーズの高まり
・Webサイトや電話以外の問い合わせ・相談窓口のチャネル不足
・旅行予約における利便性の高い環境の整備
・多岐にわたる問い合わせ対応の効率化と業務負担の軽減
AI導入で旅行予約などの
問い合わせ業務を効率化
窓口対応が多く求められる旅行業界では、AIを活用することで問い合わせ対応の自動化や新たな問い合わせチャネルが追加されることにより、いつでもどこからでも問い合わせ・予約が行えるサービスをユーザーへ提供することができます。
また、ユーザーとの接点が増えることで、店舗窓口以外でも旅行に関する情報提供・提案なども実現可能なため、機会損失を防ぐことに繋がります。
さらに、AI活用により従業員の業務負担が大幅に軽減され、他の業務に専念するための工数を捻出することもできます。
窓口業務の
デジタル化を推進
予約、問い合わせ
受付チャネルの拡充
従業員の
業務負担軽減
顧客満足度・利便性の向上
CASE 1
予約システムと連携させることで、AIチャットボットで旅行予約を受け付けることができます。また、予約受付以外にも日々寄せられる問い合わせ対応も自動化することができます。店舗の営業時間外でも予約や問い合わせを受け付け、会話をしながら不明点の解決や予約手続きをいつでもスムーズに進められる新たなチャネルとして提供できるため、利用者の利便性向上に貢献します。予約受付などの機会損失防止および従業員の業務負担軽減も実現することができます。
CASE 2
旅行のネット予約が普及する一方で、スマートフォンやパソコンの操作、文字を打ち込む事が苦手な方もおり、電話窓口は需要があり続けています。ただ、有人の電話窓口は営業時間が決まっていることが多く、対応できる件数にも限界があります。
そのため、電話窓口に電話応対AIを活用することで24時間いつでも予約や問い合わせが可能となるため、利用者の利便性向上はもちろん、予約受付の機会損失を防ぐことができます。また、電話応対AIで回答できない問い合わせのみ有人対応へ切り替えることで、従業員の業務負担軽減も実現できます。
旅行予約においては、予約システムと連携することで、電話応対AIが予約状況を把握した上で予約調整を行うため、聞き間違いや記入ミスによる予約受付間違いなどのヒューマンエラー防止にも繋がります。
メルマガ登録
LINE CLOVAのセミナー情報や事例などの
最新情報をお届けします。